- Date: Fri 02 10 2015
- Category: ファイターズ
- Community: テーマ "北海道日本ハムファイターズ" ジャンル "スポーツ"
- Response: Comment 8 ---
2015 ホーム最終戦
最終戦で目がさめるのかな?
しょうじき負けたところで別にいいかなと思ってました。
ライオンズも負けてたし、これでマリーンズがCS勝ち上がってくるんだなと。
けれど、マリーンズが点を取り過ぎましたね。
これが4対1とか5対1なら別によかったのですが、10点でしょ。
マリーンズとの試合があと2試合残ってますけど、ホーム最終戦でこういう試合やられて、CS進出もウチ叩いて決めたとかなれば、それはもう調子に乗らせるわけにはいきませんからねぇ。
ウチと戦う時点でCSを決めてるのかどうか知りませんが、プレCSとして2試合を全力で叩きに行かないとね。
順位が確定し、ウチもホークスも気が抜けた試合をやってますが、良い意味でマリーンズがウチを叩き起こしてくれたんじゃないですかねぇ。
そろそろCSに向けてエンジンを温めましょうかね。
スポンサーサイト
私はこの1試合前を観戦しました、この日はホクレンスペシャル
ナイターと言う事で先着1000名に米、日本酒、牛乳が振る舞
われました。
私達は一口大にしたお米と辛口の日本酒を頂きました。
そんで牛乳を飲むと偉い目に遭うのでそれはパスしました・・
その会場を写真撮ろうと思いましたが、ここでミスが・・・・
デジカメのバッテリー充電していたのですがカメラに入れるのを
忘れていて使用出来ませんでした・・・・
その日シーズン最後の観戦でしたのでファイターズガールとも
写真撮ろうと思っていましたがそれも無し・・・・
自分としては最低なミスでした・・・
試合ですが、吉川はピリッとしていませんでしたね・・・・
満塁では上がったばかりの高浜がエラーにして先制してしまい
ましたねえ。
まあ、まだ上がったばかりだから仕方無いとはいえここはやはり
しっかり捌いて欲しかった。
その前も慎重に行きすぎたのかサードゴロセーフにしてしまう
場面もありました。
まだまだかなと思いました、でも一軍経験出来て良かったんで
はと。
後はチェンにやられっぱなしで良いところは8回近藤のタイムリー
で1点返したくらい。
それと引退する木佐貫が3人で抑えたくらいでしたねえ。
まあ勝敗は気にしてはいないが最後は意地見せて欲しかったな。
帰りにはファイターズガールの皆さんとハイタッチしその中の顔見
知りの子に話しかけて10月11日に行きますとは言って球場を後
にしました。
これで私の今シーズン観戦は終了しました。
20試合観戦し10勝10敗でしたわ。
まあ最初観戦し6連敗したのを考えたらまだ良かったかなと。
(そこから巻き返し10勝4敗にしたんですから。)
コンサレポですが遅れましたが報告します。
この日はSB自由席でしたので私が先に席取りと言う事で行きました。
(西区民デ-と言うのがあり応募したら当たったもので。)
妻と合流する前には赤い羽根共同募金に行き200円募金しまして、
稲本のバッチを頂きました。
その時対応してくれたのがドールズの方でした、笑顔が良かったな!
その後妻と合流してEZOKAブースに行きポイントを貰い、最近
販売していなかったオフィシャルハンドクリームを買いに行きまし
た、これが使いやすいと言うのでね。
そこには、クリーム買いに行く前にピッチ上でアインファーマシーズ
CMソングを披露してくれたRuneさんがそのブースにいました。
そこでは自分のCDも販売しておりました。
試合ですが群馬のシュートが3本に対し札幌は19本!!
とにかく打つけどゴールの上行くわ、横にそれるわで・・・・・・・・
前半34分に福森がイエロー貰い累積で次節出場出来ず・・・・・
後半9分は、クロスのこぼれ球を拾った石井が角度のない所からシュート!
ゴールネットを揺らすも石井にオフサイドの判定が出ましてダメ・・・
これ入ったと思い喜んだんですが線審見たら旗上げていましてねえ・・
一方、群馬も14分 黄(群馬)のシュートがゴールネットを揺らすも
オフサイドの判定でした・・・
23分、石井のクロスに反応した内村とGK富井(群馬)が接触。内村に
イエローカードの判定、次節出場停止となりました・・・
これで次の東京V戦は2人出れんじゃないかあ・・・・・・・
37分に札幌がPKを獲得します!蹴るのはナザリト、しかし私は思い
ました、奴で大丈夫かと??
そしたら案の定、ナザリトのPKは枠を大きく外れました・・・・
試合後号泣したと言うけど泣きたいのはこっちだっちゅうねん!!(T_T)
その後は大した見せ場も無く0-0で引き分け・・・・・・
もうこんな試合は勘弁ですねえ、でもチームがこんな状態だったらこう
言う試合あるだろうなと思う1戦でしたね。
次は10日の金沢戦を観戦予定です、この日は札幌ドームでは日ハムが
クライマックス第一試合を行ってます。
私はこちらの金沢戦を取りました!予報見たら最高気温14℃・・・・
頼むからただでさえ寒いのに寒い試合は勘弁してな。
ちなみに次の日の日曜日は札幌ドームに行ってきます。m(__)m
土曜日もね、金沢戦の後もドームに行けるんですよ、いわゆるダブルヘッダー
ってやつですか。
でもキツイので今回は辞めました。
以上コンサレポでした。