- Date: Fri 15 08 2014
- Category: ファイターズ
- Community: テーマ "北海道日本ハムファイターズ" ジャンル "スポーツ"
- Response: Comment 2 ---
お盆は忙しい
試合はちゃんと見てるんですが、お盆は忙しいので夜にブログを書こうと思っても寝ちゃうんですよねぇ。
なので簡単に2試合。

13日の試合はなんといっても浦野の初完投ですよね。
完投したといっても初回はフラフラしてたし、数々の危機は好守備で助けてもらいました。
しょうじき褒められたものではありませんが、完投したという事実が大事。
次は安定した投球で完投・完封をしてもらいたいです。
そしてなんといっても小谷野のホームランでしょ。
父親になってはじめてのホームラン。

打った瞬間に入る自信があったのか、小谷野にしては珍しくドヤ顔で打球を見ていました。
出来れば小谷野がベンチに帰ってきた時に、何人かの選手で「ゆりかごダンス」をしてほしかったなぁ。
サッカーじゃないからやらないか。
うれしい一発でした。

14日の試合は斎藤が先発でしたが、まぁこの結果は想像できたのでなんとも思いません。
復帰してまだ自分のフォームが固まってないんでしょう。
とにかく安定して投げられるようになってから上で投げればいいですよ。
焦らなくてもいいです。
そしてこの試合はやっぱり稲葉でしょ。
久しぶりに低めをキレイに打つ稲葉を見ましたよ。
打った瞬間に「いったろ!いけ!いけ!」と絶叫してしまいました。
興奮したなぁ。

もともと7連敗は自分たちで引き込んだものだったので、この3タテは別に驚くべき内容ではありません。
それよりもマリーンズが悪い時のファイターズみたいな試合をしている事の方が問題でしょう。
まぁ他人ごとなので本来ならどうでもいいんですけど、なんか見てて嫌な感じを思い出したなぁ。
とにかく下から顔を出すチームをモグラ叩きのように根気強く叩いてCSをつかみ取るしかないでしょ。
来年のためにも、緊張感のある闘いというのを若手に経験させたいので、是が非でもCSに出場しないとね。
スポンサーサイト
本日、晩に帰って参りました。
今回はお墓参り並びに各親戚の叔父、叔母の家にお参りに廻りましたが
思わぬ方々に出会ったりしました。
そして何十年ぶりに町内会のお祭りに行きましたがそういうの行っても
知ってるか方々ってあまりいないんですよね・・・・
だから知ってる方を見つけて飲んだりして話していました。
しかしそういうのって来るのはいいが片づけない奴って多いですね・・・
(散々飲み食いして帰ってね、若い子連れ夫婦に多かったです!!)
私も町内会ではないですが思わず手伝ってしまいました!
母が長年、町内会手伝ってるからついやってしまったかな・・・・・
だから私手伝っても何者だこいつと思ったでしょうね?
さて千葉ロッテには3タテしましたが、西武には1敗2分でしたね・・
でもまだビジターと言うのを考えたらまだいいです!
特に昨日の2戦目は1-6の時点で負けたと思いましたもん!!
そして今日もまずいなと思いましたら相手のミスで2点ですからね!
これをラッキーと取るのがいいのかな。
(小谷野の件ですがゆりかごダンスやりましたらウケましたよ!)
コンサは山形に先制しましたが2PK取られ今日も負けて4連敗・・
どうなってるんだ??
もうとにかく19番と28番はダメかな・・・・・・・
今、高校野球で東海第四の投手の子の超スローボールの件が話題に
なっていますが、元フジテレビのアナウンサーが
「東海大四のピッチャーのスローカーブ・・・ダメとは言わないが、
少なくとも、投球術とは呼びたくない。意地でも。こういうことやって
ると、 世の中をなめた少年になって行きそうな気がするが。ハハハ。」
とコメントしていますがどうしてそうなるのかな?
これも小さな身体で会得した立派な投球術じゃないのかと??
これに対してうちにいたダルビッシュはこう言ってます。
「自分としては一番難しい球だと思ってます。言ってる人はピッチャー
やったことないんだろうなと思います」
これが正論ですね、高校生だとダメになるのかとなりますよ。
私はこの元アナウンサーの気に入らないところは最後のハハハが人を
バカにしているって感じがして嫌ですね!何で最後笑うんだってなります!
年齢見たら70過ぎた、いい爺さんですよ。
この方人を敬うって事無いんだなって思いました。
この前の返信です。
私もロッテに3タテしましたけど向こうが悪いんでねえ?と思いました。
今回は1敗2分でしたけどホームじゃないって事を考えたらまだ良いかと。
増井に関しては昨日の森の1発を除いてはいいです・・・・・・
(今日武田勝にはキッチリ止めて欲しかったですね、あのまま調子乗らし
たく無かったですからねえ!でもいい打者とは言っておきます。)
後は宮西は一回落とした方がいいです、こうやって増井も復活したのです
からね。
HTBはアナやスタッフはそこまで考えていなかったんでしょうね・・・
そういうゲストを呼んだならそういうのを聞きなさいってね・・
何の為に呼んだの?ただ始球式やる為?試合見て貰う為?バカかと・・
各アスリートそういう鍛え方が違うって事なんですね。
ただ太いだけじゃなく筋肉太りってやつですね。
もうね、とにかく打順を固定して欲しいです!
起用するなら1番中島と9番西川は絶対です!!私もそう思います!
山瀬・深川・中尾って結構古いですね・・・・・
その頃からタック氏はやっていたのですね、そういやミスター鈴井も
コンサですなあ!(^▽^)
そうそう、そのスカイゼルとグランゼルです!
(兄の役者の方は亡くなりましたが・・・・・)
そんな映画があったのですか?ちょっと前最近の戦隊物と宇宙刑事
ギャバンが一緒に出ていましたが何でもありですね・・・・
フルーツライダーですか・・・・・・
何か段々と脱線していますね、亡くなった故石ノ森氏はどう思って
いるのでしょうね・・・・
>バットマンのダークナイトシリーズみたいな感じで、仮面ライダー1号
やってくれませんかねぇ。
ちゃんとお金かけて。
そういうライダーならOKです!誰が役者やってもね、ただ演技しっかり
した方を起用してと。
荒野と奈良は代表になるレベルですね、ただ仰る通り他チームに取られ
ますよ・・・・・
サイド弱いのはそれに適応していない選手を起用するからですよ・・・
だからさっき言ったように19番はもうやめてと・・・・・
そうなんですよ、売り出して2時間でもう売り切れですよ・・・・・
アギーレは私自身も良く知りませんしね、ただ代表見たいってだけの
人かもしれません・・・・
3試合放送は小野効果かもしれませんね、試合は岡山、湘南、讃岐戦
だったと思います。
昨年よりは多いと思いますよ。
では失礼します。m(__)m