- Date: Thu 07 08 2014
- Category: ファイターズ
- Community: テーマ "北海道日本ハムファイターズ" ジャンル "スポーツ"
- Response: Comment 1 ---
たまにこういう試合が

たまにこういう試合がありますね。
どういうのかというと、試合を見る集中力が無くなる試合。
こういう試合って何書いていいかわからないから嫌なんですよねぇ。
とんでもない負け方ならいろいろ書けますけど、見せ場の無い試合で負け試合でしょ。
ん~。
まず言えるのは、西川の1番は考えたほうがいいという事。
この間、ついに復調したと言われていたのに、もう潜ってしまいました。
これだけ波があって、三振が多く、初球から打っていく先頭バッターは難しいんじゃないですかねぇ。
やはりトップバッターは塁に出てなんぼですから、今の調子ではダメでしょ。
そういうのが影響したのか、ホームへの送球もワンバンで投げ、失点につながるエラーをする始末。
奮起を促すためにも、スタメンを外してみたらどうかと思うんですがねぇ。
ホークス、バファローズと続けて戦いましたが、しょうじき今の2チームには敵わないとは思いませんでした。
自力があるのは認めますが、勝てない相手じゃない。
それでもこの5戦で1勝4敗という結果に終わったというのは、プレーにおいても采配においても、どこか引いてる感じがあるからじゃないかと思うんですよね。
相手を見下すような感じが無い。
個人的な感想かもしれませんが、気持ちに余裕が無いと、うまくいくものもいかなくなる気がするんですよねぇ。
必死な野球は甲子園で見るので、ファイターズにはいやらしい野球を見せてほしいなぁ。
スポンサーサイト